今年も、私の枇杷の圃場に来訪してにくれました。 貴婦人のような虫です。 「玉虫」             今年は、3匹目で毎年見る回数が増えてきています。 それで、もしかしてその理由が分かったような気がしてます。 それは、毎年枇杷の木を剪定した枝を炊き木用に積み上げています。 その積み上げた枇杷の木に卵を産み付けているような行動をしました。 (写真1)枇杷の木の虫食い穴にお尻を入れて数分卵を産み付けるように僕には見えました。子供の頃は、松林にこの虫を捕りに行っていましたが、もしかしたら松林が無くなったので枇杷に木の虫食い穴をその代わりにしているのかな? 昆虫に詳しい、答えをご存じの方はご教授ください。 よろしければ、こちらのメールにご返事を下さい。 宜しくお願いします。(こちらお問い合わせメールに!