.jpeg)
お知らせ
お知らせ
.jpeg)
直接販売も開始致します。(その際はお問い合わせにてご連絡をください)
直接販売を開始致します。長崎の作業場で枇杷のお渡し致します。お手渡し希望の場合は、HP備え付けの「お問い合わせ」にてご連絡を下さい…
お知らせ

海に鯉?
海に鯉?「鯉のぼり」が海岸にたなびいて気持ちよく泳いでします。5月は「枇杷の里」川原では海岸に鯉のぼりが気持ちよく泳いでいます。枇…
お知らせ

令和7年度の枇杷の発送を15日より開始致します。
今年は、例年に比べて収穫が遅れ気味になっていましたが、美味しく仕上がってきております。美味しい枇杷を是非ご賞味下さい!
お知らせ
.jpeg)
令和7年度のビワの販売予約を開始いたしました。
お待たせ致しました。令和7年度のビワ販売の予約を開始致しました。今年のビワは、昨年の温暖化で花芽が遅れたことや、今年に入って寒波が…
お知らせ

「枇杷の里」長崎市川原町の神秘的な初日の出 水平線に浮かぶ熊本の山々から登る美しい日の出! 日の出が本殿に射し込む神秘的な神社!
「枇杷の里」長崎市川原町は神秘的な初日の出を体験出来ます。1月1日の初日の出は、有明海を挟んで水平線に浮かぶ熊本の山々から太陽が昇…
お知らせ

10月7~9日の長崎くんちに向けて、頑張っている!夏の長崎のいつもの風景!(西濱町にて)
長崎の夏は忙しい!精霊流しは、今年亡くなられた家族を賑やかにお送りする大切な行事だが!10月には、長崎の諏訪神社に舞を奉納する。踊…
お知らせ

最近多くなってきた?”美しい貴婦人のような”虫! 玉虫!
私たちが、小学校の頃の40年前ぐらいには小学校の松林の中によく見かけていた”玉虫”・・・ 「玉虫色の決着」などと、あまり良い意味の…
お知らせ

長崎港まつり花火の一週間前に・・枇杷の里(川原地区花火大会)あいにくの雨
枇杷の里(長崎市川原地区)の花火大会が行われました。長崎市みなと祭りの一週間前に川原大池検定公園の付近の川原海水浴場で打ち上げ花火…
お知らせ

授粉用に飼育している日本蜜蜂の分蜂(巣別れ)が真っ最中です!
受粉のために飼い始めた日本蜜蜂が毎年巣箱を作ってあげると、分家で移り住みます。毎年、4~5月にかけて新しい群を作って蜂蜜を集めてく…
お知らせ
