私たちについて

皆様に美味しい枇杷で笑顔を届けたい。
日々、真剣に向き合っています。
自分たちの農園で手をかけ、愛情をかけて収穫した枇杷を「美味しかったよ」と言ってもらえることが、私たちの一番のやりがいです。
長崎県では枇杷は、昔から口にした懐かしい果物です。しかし最近はより大きくジューシーに、より甘くと、品種改良が進み、以前の枇杷から新しい一面を味わせてくれるような品種が出てきました。私たちにとって期待の品種です。初めて食べたときは、その甘みの芳醇さに驚きました。口に含んだ瞬間のみずみずしさやボリューム感はまさにプレミアム。「この枇杷を育てたい!」と強く感じました。みなさんにも、様々な品種をぜひお試しいただきたいと思っています。
これからも、みなさんの元へ少しでも早く美味しい枇杷を生産者価格でお届けできるよう、従業員一同、日々枇杷と向き合ってまいります。
渡邊農園 いつもの枇杷屋さん 代表 渡邊 完
渡邊農園のこだわり

美味しい枇杷をつくるために、よりみずみずしく、甘く 水分量を調整
果実の美味しさは、果肉の柔らか、みずみずしさ、甘いにあります。渡邊農園では、枇杷の葉にしっかり日光を当て、灌水量をこまめに調整する事で、みずみずしさと甘さの絶妙なバランスの美味しい枇杷の生産に努めております。また、肥料をこだわり土づくりをすることで、より甘く、コクのある枇杷ができるように工夫をしながら、お客様からの「美味しい!」の言葉を励みに、より美味しい枇杷づくりを目指しています。
肥料・農薬等について
土にこだわり、肥料にこだわる
渡邊農園では、圃場の肥料として枇杷専用の有機肥料に加え、堆肥を窒素分に、近くの漁港の廃棄煮干しをリン酸分に、米ぬかでアミノ酸などの有機物を与えた土作りを心掛けております。化学肥料に頼らず、自然の有機物を十分取り入れ土壌細菌を多様化させ、土を豊かにすることで力強い、ミネラル分の豊富な土が枇杷の味に深みと甘みを与えてくれます。
農薬の削減
農薬をできるだけ削減するために害虫・病気の流行時期に的確な散布することにより薬剤散布を削減し、定期か椅子の農薬を半減することが出来ました。より安全な枇杷の生産を心がけています。


一番おいしい状態でお届けしたいから
お問い合わせには即時対応
渡邊農園の強みは、人のご縁。多くのお客さまは、口コミからお付き合いが始まっています。ご縁を大切に、お問い合わせには、常に誠意を持ってすぐ対応できるよう心がけています。
繊細な枇杷を、大切にお届け
枇杷はとても繊細な果物です。包装を開けた瞬間のお客さまの笑顔のためにも御注文を頂いて、2日をめどに、午前中に収穫したフレッシュな枇杷を丁寧に箱詰めし、型崩れのないよう生産者の出荷価格にて午後に発送し、お届致します。
